初出品!「月山貞一」貴重刀剣認定書付!大和古剣写しの名品!幕末明治の鬼才と言われた刀匠!高級赤銅金着せ短刀拵え!剣・両刃の短刀! オファー

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

カテゴリアンティーク、コレクション武具日本刀、刀剣脇差、短刀状態傷や汚れあり(詳細)xvpbvx     出品物
ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の短刀です。


銃砲刀剣類登録証番号山形 第31209号

種別短刀
長さ19.0センチ
反り0.0センチ
目くぎ穴2個

元幅約2.0センチ 元重約0.6センチ


銘文 無銘(月山貞一)貴重刀剣認定書付き


月山貞一の銘品の剣です。短刀の両刃造りで剣の造りになります。姿形は大和伝の古剣のような
造りですので、古剣写しとして作られた剣です。大和古剣は無銘がほとんどで、在銘品は皆無です。
ですので、こちらの剣も無銘で作られたものと思います。わざわざ目釘穴も2個あり磨り上げのように
作られ、技量の高さがわかります。見るからに古剣の姿です。
刀身は薄錆みたいのがありますが、ぬぐえば綺麗になると思います。刃切れや膨れはありません。
拵えも上品な拵えで、赤銅金具に赤銅鍔で柄は大鮫皮研ぎ出し柄です。鞘の栗形も金銀象嵌で
小尻も銀象嵌が見事な鞘です。ハバキも特注な金着せハバキで拵えだけでも一級品です。
江戸後期の名品ですので、是非コレクションにいいと思います。刀箱もついていますので、おそらく、
ここまでいい拵えに入った短刀ですので、大名品の短刀だと思います。

登録証は紛失したため、再交付してありますので、新しい登録です。


月山貞一(初代)


幕末から明治の刀工。近江(おうみ)(滋賀県)出身の刀工、月山貞吉の養子で、父とともに大坂で
活躍した。
名を弥五郎といい、号を雲竜子という。作品は備前(びぜん)伝、相州(そうしゅう)伝、山城(やまし
ろ)伝、大和(やまと)伝に通じ、また古作奥州月山鍛冶(かじ)の特色ある綾杉(あやすぎ)肌の鍛えを
行った。
1876年(明治9)の廃刀令後は辛酸をなめたが、1906年(明治39)に帝室技芸員に任命される。
刀身彫刻の巧者でもあり、竜、不動尊、旗鉾(はたほこ)などがある。初期の作刀には身幅の広い豪壮
なものが多く、晩年には軍刀の需要に応じた細身のものが多い。子に月山貞勝、貞勝の子である月山
貞一(さだいち)(1907―95)は、前銘を貞光・貴照といい1971年(昭和46)重要無形文化財保持者
(人間国宝)に認定された。




あとは写真と画像を見て判断下さい質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。

発送はゆうパックの着払いです。

※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
よろしくお願いします。


Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].

残り 6 251,000円

(140 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月19日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,062 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから